PR

エレクトーンってどうやって演奏しているの?

エレクトーン

Youtubeなどの動画サイトでカッコいいエレクトーン演奏を見たことがありますか?
豪華な音が流れているけどどんな仕組みになっているの?と気になっている方もいると思います。

youtubeなどの動画サイトでの演奏は、

①楽譜とレジストデータを購入して演奏する

②自分で楽譜やレジストデータを作って演奏する

の2パターンに大別できます。

今回は①楽譜とレジストデータを購入して演奏するについて詳しく紹介します。

ステップ1 楽譜を購入する

エレクトーンの楽譜は、
「ぷりんと楽譜」などの楽譜販売サイトからダウンロード購入、
「月刊エレクトーン」という月刊雑誌やヤマハから出版されている楽譜集を楽器店やネットショップで購入
の方法で入手することができます。

弾きたい曲を、「ぷりんと楽譜」やヤマハの楽譜出版サイトで検索して探します。
検索で出てきた楽譜の中から自身のレベルに合ったグレードの楽譜を選択するのが、最初のステップです。

レジストデータとは何か

続いてレジストデータを購入するのですが、レジストデータの購入方法をお伝えする前に、そもそもレジストデータとはどんなものなのか解説します。

購入したレジストデータには、通常『音色のデータ』と『リズムのデータ』が入っています。

『音色のデータ』は、例えばAメロの時はこの音色、サビはこの音色、というように場面ごとに合わせた複数の音色が保存されています。

『リズムのデータ』は、ドラムやパーカッションのデータが入っていて、
シーケンスという部分に、何小節目にどのリズムを流すか、何小節目にどの音色に変えるか、などの情報が組み込まれています。

これらのデータが入ったレジストデータを購入することで、
楽譜通りに弾くだけで華やかな演奏ができる、ということになります。

≪レジストデータについてさらに詳しく知りたい場合は→≫

ステップ2 レジストデータを購入する

楽譜に対応するレジストデータを購入します。

レジストデータは、楽器店などに設置されている「muma」か「ぷりんと楽譜」「ヤマハミュージックデータショップ」などのインターネットサイトから購入できます。

楽譜のグレード、曲集名、アレンジャーなどの情報を確認し、購入した楽譜に対応したレジストデータを購入します。
また、演奏するエレクトーンの機種に合わせたデータを購入する必要があります。

ステップ3 エレクトーンで再生して演奏

USBフラッシュメモリにダウンロードしたレジストデータをエレクトーンで読み込みます。
これで演奏の準備ができました。

もちろん楽譜とレジストを購入しただけでは、素敵な演奏はできません。
譜読み、部分練習、リズムと合わせる練習などをして、通して弾けるようになっていきます。

【まとめ】 エレクトーンは自分で弾くとより楽しめます!

エレクトーンの動画を見て興味を持ってくれた方に向けて、楽譜とレジストを購入して演奏するまでの流れを紹介しました。

エレクトーンは、実際に演奏する方が何倍も楽しいです!
Youtubeなどの動画でエレクトーンに興味を持った方は、ぜひ教室で体験レッスンなど受けてみてくださいね。

この記事を書いた人
さくら

ヤマハ音楽教室(YAMAHA MUSIC SCHOOL)のシステム講師。幼児から小学生のグループレッスンと、小・中学生のピアノ、エレクトーン個人レッスンを担当。「楽しみながら力をつけてもらいたい」という思いで日々レッスンしています。

さくらをフォローする
エレクトーン
さくらをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました