PR

ピアノを始めるならヤマハ?個人教室?

ピアノ

ピアノを始めたいと思う年齢はさまざま。それぞれの年齢や目的に合わせて、教室の選び方を紹介します。

楽器を始めるなら3歳?3歳のお子さんの教室の選び方

楽器は幼い時に始めた方が良い、と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
プロの奏者でも、「3歳から始めた」というのはよく聞きますが、この時期の教室の選び方には大きなポイントがあります。

楽しい!が力を伸ばすのに必須な時期

さまざまなことに興味を示し始める3歳。この時期のお子さんの力を伸ばすのには、「楽しい!」と感じられることが必須条件です。

ある程度大きくなれば、できるようになるためには楽しいだけではダメ、ということも分かってくると思いますが、3歳は楽しくない→嫌いにつながってしまう危険があります。

お子さんが「楽しい!」と感じられることを第一に教室選びをしましょう。

3歳ならグループレッスンがおすすめ

ピアノ個人レッスンは30分が標準です。
ピアノのイスに30分きちんと座っていられ、先生のお話をよく聞けるようになるまでは、個人レッスンはおすすめしません。

ヤマハ音楽教室では、学年別クラスでのグループレッスンが受けられます。

2020年4月~2021年3月生まれなら「ぷらいまりー」、
2021年4月~2022年3月生まれなら「ぷっぷるコース」です。

適期教育の考え方に基づき、お子さんの成長に合ったレッスンを受けることができます。

年中さん年長さんピアノに興味を持った4~5歳向けの教室

年中さん、年長さんは目的に合った教室選びをしましょう

まずは楽しく通ってほしいならグループレッスン

ヤマハ音楽教室の年中・年長向けコースは、「幼児科」というグループレッスンのコースです。
このコースでは、たくさんの曲を歌ったり弾いたりすることを通して、音感(耳の力)を育てることができます。
お子さんは基本的にエレクトーンに座ってレッスンを受けます。

参考〈幼児科でエレクトーンを使う理由

ピアノのレッスンではなく、「音楽」のレッスン。楽しみながら音楽の基礎をつけるのにおすすめです。

プロを目指す?本格的な指導を受けたいなら慎重に教室選びを

ピアニストを目指して欲しいなど、プロの道を視野に入れるなら、教室選びは重要です。

ヤマハ音楽教室でも幼児科修了後に選択できる「ジュニア専門コース(J専)」は多数のプロを輩出していますが、そうではなく初期から本格的なピアノ指導を受けたいなら、個人教室を探しましょう。

複数の教室に体験に行き、将来的なビジョンを話した上で、先生の考え方、教え方などをよく確認しましょう。

小学生以上になってピアノを始めたい!向いている教室は?

小学生以上から始める場合は、ヤマハ音楽教室も個人教室も基本的に個人レッスンです。
一部グループレッスンをやっている教室もありますので、グループレッスンが良い場合はグループレッスンをやっている教室を探しましょう。

小学生以上の個人レッスンは、学びたい内容を元に教室選びをしましょう。

王道クラシックをしっかり学びたい

クラシックをしっかりと学んでいきたい場合は、しっかりとしたカリキュラムのある教室を探しましょう。

体験レッスンで希望を伝え、どんな教材を使っていくか、どんなレッスンになるか、宿題はどのくらいかなどを確認しましょう。

ポップスなど好きな曲を弾きたい

弾きたい曲がありピアノを習いたい!という場合、体験レッスンでそのことを伝えましょう。

先生によってはクラシックしか扱わない場合もあるので、目的に合った教室を選ぶのが大切です。

好きな曲だけでは、いろいろな曲につながる基礎力はつきにくいので、クラシックの教本を使って基礎を学びつつ、好きな曲も弾けるというスタイルの教室がおすすめです。

【まとめ】まずはピアノを習う目的、目標を持って

ピアノを習いたい!と思ったとき、教室の選び方は大切です。
気になる教室があれば体験や見学をし、目的や目標に合った教室選びをしましょう。

この記事を書いた人
さくら

ヤマハ音楽教室(YAMAHA MUSIC SCHOOL)のシステム講師。幼児から小学生のグループレッスンと、小・中学生のピアノ、エレクトーン個人レッスンを担当。「楽しみながら力をつけてもらいたい」という思いで日々レッスンしています。

さくらをフォローする
ピアノ
さくらをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました